なんでフィリピン人?はダンス好きなのかな。その辺でインスタやTikTokの撮影して楽しんでるし、その光景は日本のそれとは何か違う気もする。日本の公共の場で撮影していると周りの大人たちの視線って冷たいだろうし、パリピや一部の若者にしかそれはできないし私たちは見守ることしかできないしどうも思わない。日本では。
フィリピン人がしているのをみていると笑顔にもなれる不思議な力をもっている。その陽気さはもちろんスペインの統治時代もありラテン系の血が混ざっているのも理由の一つであろう。日本人とは真逆の国民性だからこそ輝くものがある。
続いてスマホ。
学校の警備員のお兄さんは暇すぎてスマホゲームに夢中。しかも清掃スタッフたちと一緒になって楽しそうに。さらに爆音で流しながらやってるから面白い。
大きなショッピングモールの家電量販店のスタッフ5人組はというと、テレビエリアの前にみんなで座ってそれぞれスマホゲーム。お腹がすいたであろう店員はお菓子を食べ始める。
先生たちの短い休憩時間も多くはインスタやFacebookで暇つぶし。
ゆるすぎて好き。いや日本がルールやマナーに関して厳しいだけか。本人の意思というより、お客さん側からのクレームや何かがあるから、という理由が大部分が占めているけど。
逆に言えばそれで秩序や生産性が保たれているので良し悪しは何とも言い難い。
コメント